ファイル名を一括変更して連番をつけた時、
数字に()がつくの気になりませんか?
今回はその数字の()を削除するバッチを紹介します!
メモ帳だけあれば作れるので、誰でもすぐに作ることができます。
さかい
はじめまして、さかいと申します。
インスタで『自動化オタクの仕事術』を紹介している自分が解説させていただきます!
目次
実行イメージ
実際にどういう流れで()を削除するか紹介します
1. リネーム後のファイル
2. ファイル選択後、右クリックでバッチ実行
右クリック → 送る → 「ファイル名整形.bat」をクリック
すると… ()が消えました!
※代わりに「_数字」になります
次はこの「ファイル名整形.bat」の作り方を解説していきます
batファイル作成手順
bat(バッチ)ファイルとは特殊な処理ができるファイルのことです。
今回はファイル名の()を削除する処理を作成していきます。
1.メモ帳を用意
2. 以下のコードをメモ帳に貼り付け
@echo off
for %%a in (*) do call :rename "%%a"
::ファイル名変更処理
:rename
set name=%1
set name=%name: (=_%
set name=%name:)=%
ren %1 %name%
goto :EOF
3. 名前を付けて保存を開く
※ショートカット
Ctrl + Shift + S
4. ファイル名を変更し保存
①エクスプローラーの上のバーに「shel::sendto」を入力し、Enter
※右クリックメニューの「送る」フォルダに移動します
②「.」の後ろを「bat」に変更します
「ファイル名整形」の名前はなんでも大丈夫です
③文字コードを「ANSI」に変更します
5. 完成
右クリック → 送る の中にbatファイルがあるとOKです!
あとは先ほど紹介したように、バッチを実行すると、
()が削除されたファイル名に変更されます
まとめ
ファイル名の()を削除するバッチを紹介してきました。
ここまでくると自己満足の域かと思いますが、現場でファイル名のルールがあったり
ちょっとスッキリしたファイル名にしたいという方は、ぜひ試してみてください!